コラム「理事長の豆知識」INFORMATION
「歯軋りがうるさいと言われます」各種マウスピース編
歯軋りに困っているがどうしたらいいかわからない方が多いと聞きます。たかが歯軋り、されど歯軋り。
歯を噛み締めると奥歯1本に60kgの力が加わるのはご存知でしょうか。毎晩キリキリ音がするくらいに噛み締めたら歯は摩耗しボロボロになってしまいますし、エナメル質等に亀裂が生じ、ひどい場合は歯の破折につながる恐れがあります。
キリキリ音がしなくても起床時に口が開けづらい方は、無意識の食いしばりの癖があることがほとんどです。これを「朝のこわばり」と言います。
そこでおすすめするのがナイトガードです。
厚さの違和感は個人差があるため2mm、3mmの柔らかいものを上の歯のみ就寝時に被せます。矯正をされたことがある方は硬めのものを使用されたこともあるのではないでしょうか。
本人の歯も守られて、家族も安眠。win winです。
保険適用で費用は自己負担は8000円程(初診料込)、
因みにナイトガードは私が作製します。外れにくい細工を施すので患者さんに好評です。
詳しくはご相談ください。


理事長の豆知識
歯科医院に通うのが好きになる!
確かな技術で患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
医療法人社団長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所 理事長長岡博司
東京都墨田区東駒形3-18-8長岡ビル
都営浅草線本所吾妻橋駅歩2分、銀座線浅草駅・半蔵門線押上駅歩10分
インプラント・予防治療(歯のお掃除)・一般歯科・審美治療・入れ歯・マウスピース
アットホームな雰囲気でお迎えしますので初めての方もお気軽にいらしてください。
HP