コラム「理事長の豆知識」INFORMATION
157.「開業医として、31年経過し、今、思う事!」
こんにちは
東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の 歯医者
「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます
平成6年に開業し、早いもので31年経ち、今、実感している事は、あっという間の31年でした。

様々な患者さんとの出会いから学んだこと
初診でいらして頂いた患者さんの中で、よく耳にするのは、
「悪い状態になるまで、放置していて、治療に行きづらい!」
「恥ずかしくて、口を開けるのが、恥ずかしい!」
「過去に他院に於いて、受診した際に、嫌な思いをし、それがトラウマになり、それ以来、歯医者に行ってないんです!」
「治療費が気になり、行きづらい!」
など、あくまでこれらは患者さんの声の一部に過ぎませんが、いろいろな他の理由で、受診しづらい方々のお話もお聞きします。
患者さんにとって最適な治療をご一緒に考えることを大切にしています
臨床の現場で、そのような事を患者さんが、おっしゃると、私は必ずと言ってよいほど、お話しする事があります。それは、
「患者さんにとりまして、最適な治療を一緒に考えましょう。」
勿論、治療費に関しまして、保険診療の範囲内で基本的には、治療を勧めますが、ご本人がこの部分は、自費診療(インプラント、金属でフレームを作る入れ歯、被せる歯をジルコニアやセラミックなど)でやりたいというご要望がありましたら、そのように勧めます。
患者さんが望む治療法でかつ、患者さんの口腔状況で行える治療=患者さんにとって最適と考えます
人生には、お金がある時、ない時、いろいろな時期があります。お口の中ばかりにお金は費やせません。他に欲しい物があったり、生活費、貯蓄など、お金がかかるからです。様々なことを加味した上で「無理なく治療法を選択することはとても大切」だと思っています。
患者さんの中には、「今、手持ちが厳しいのですが、自費をしたい」という患者さんもいらっしゃいます。
そんな時には、「今は保険の治療をして、お小遣いが貯まったら自費の治療をしましょう」と将来につながる選択肢(自費の歯に再度した時に一番周囲の歯に負担が少ない方法)のお話をします。
患者さんの現実のお気持ちをお話し頂き「患者さんにとって最適な治療法の選択が出来る」ようにお話ししています。

歯科恐怖症にも対応
また、歯科治療に対する恐怖を抱いてしまう方もよくお聞きしますが、痛みに対して大変敏感で、怖くて仕方ない方の場合は、自分なりに精一杯努力し、それでもダメな時は、私が責任を持って紹介状を書き、適切で高度な専門性の高い病院に行って頂く場合もあります。
決して言わないと決めている言葉
また、私は開業以来、一度も患者さんに、言った事がないのは、
「こんな酷い状態になるまで、放置しておいて」
と、言う言葉です。
その理由は、先程述べた通りです。
いろいろな沢山の理由で、歯医者に行きづらいのを、私は、自分なりに熟知してます。
ですが相反するようですが「放置」が一番よくないのです
患者さんに何よりもご理解頂きたいのは、「歯は再生しない」ということです。(まだ一般的ではありませんが、新しい技術で一部大学病院で、歯の再生の研究・実験はされています。)
疾患によっては、自然治癒で治ることもありますが、歯は再生しません
一度、むし歯・歯周病になったら、歯科医院で治療をしない限り、悪化してしまいます。
恥ずかしくて行きづらいと思われている方々は考えてみてください。
歯医者に行かないともっと悪くなってしまいますし、それを治して改善し、患者さんを笑顔にするのが、歯医者の仕事ですから。

患者さんの口腔内のお悩みとは?
患者さんの口腔内のお悩みとしては、
例えば、
「虫歯で、歯が痛い」
「口臭が気になる」
「入れ歯が合っていなくて、痛い」
「歯を抜いたままで、放置していて噛みづらく、ずっと気になっている」
「被せ物が取れて、暫く放置している」
「歯ブラシをする度に、出血する」
「前歯が最近、審美的に気になり、困っている」
など、多岐に渡っています。
今でしょ!
同じ時代に生まれ、同じ時代に生き、同じ空気を吸っている患者さんのお一人でも多くの方々が一度きりの人生を快適な口腔状態で生活をおくり、お過ごしになられるよう、私は切に思います。
林修先生のキャチフレーズに、「今でしょ!」があられますが、正にその通りだと、私は実感してます。

「何でこんなに悩んでいたんだろう?もっと早く来ればよかった」と患者さんが思わず笑顔になれる治療をこれからも行なっていきたいと思っております。
是非、お口のお悩みのある方々は、ご連絡の上、お越しください。

理事長の豆知識
歯科医院に通うのが好きになる!
確かな技術で患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
【東京都墨田区の歯医者】
医療法人社団長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所 理事長長岡博司
東京都墨田区東駒形3-18-8長岡ビル
電話03-5610-4450
都営浅草線本所吾妻橋駅歩2分、銀座線浅草駅・半蔵門線押上駅歩10分
インプラント・予防治療(歯のお掃除)・一般歯科・審美治療・入れ歯・マウスピース
初めての方もお気軽にいらしてください。お待ちしております。
HP