コラム「理事長の豆知識」INFORMATION
【優しく・理解しやすい口腔解剖学 第一章】「舌の機能は、多彩、凄い働き物!(パート3)」
こんにちは
東京都 墨田区 東駒形の 歯医者
「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます

口腔体操・舌の筋トレ、唾液腺のマッサージは是非、御年配の方々だけでなく、お若い方々も是非こちらの体操を習慣にしてみて下さい。
口腔体操は是非こちらをご覧ください。
https://www.jda.or.jp/oral_frail/gymnastics/
「上記リンクをクリック」又は「下記タイトルをクリック」してください。
「筋トレ」と同様に、コツコツご自分のペースで、「継続」することが、大切です。
いつまでも美味しく食事を楽しむため、いつまでも楽しい会話を楽しむため、いつまでも素敵な笑顔でいるために、ご一緒にLet’s try!
【優しく・理解しやすい口腔解剖学】シリーズ化しますよーーー😆是非ご期待ください。

※コラムを彩る画像はお借りしました。
歯科医院に通うのが好きになる!
確かな技術で患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
【東京都墨田区の歯医者】
医療法人社団長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所 理事長長岡博司
東京都墨田区東駒形3-18-8長岡ビル
都営浅草線本所吾妻橋駅歩2分、銀座線浅草駅・半蔵門線押上駅歩10分
インプラント・予防治療(歯のお掃除)・一般歯科・審美治療・入れ歯・マウスピース
初めての方もお気軽にいらしてください。お待ちしております。
HP
〈インプラント東京|むし歯からインプラントまでトータルケア|東京|墨田区|医療法人社団長岡会 長岡歯科医院|長岡インプラント研究所〉