コラム「理事長の豆知識」INFORMATION
185.琴恵光関断髪式パート8【横綱豊昇龍関による綱締め実演】枡席からの大迫力な動画を是非お楽しみください!
こんにちは
東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の 歯医者
「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます
琴恵光関断髪式 パート8
今回は、横綱綱締め実演
断髪式のお祝いの席ということで、横綱豊昇竜関による綱締め実演もありました。
綱の重さは8キロあり、綱とまわしで、なんと約16キロもあるそうです!
綱の中には、銅線と麻が入っており、麻を入れるのは「不老長寿と魔除け」を意味。
また、綱の色が白色(はっしょく)であるのは、清廉潔白を意味し、自分自身を清めると言われているそうです。
ですので、綱締めをしている力士達も、真っ白い手袋をしているのだそう。
「日本の国技」であり、もともとは神様に捧げる神事でもあった相撲。
解説を聞きながら、観ると本当に奥が深く面白いですね!
横綱豊昇龍関は、雲竜型
土俵入りも横綱の風格でした!
是非、皆様も解説とともにご覧ください。
下記、枠内の【▶︎】マークをクリック(タッチ)するとご覧いただけます。
理事長の豆知識
歯科医院に通うのが好きになる!
確かな技術で患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
【東京都墨田区の歯医者】
医療法人社団長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所 理事長長岡博司
東京都墨田区東駒形3-18-8長岡ビル
都営浅草線本所吾妻橋駅歩2分、銀座線浅草駅・半蔵門線押上駅歩10分
インプラント・予防治療(歯のお掃除)・一般歯科・審美治療・入れ歯・マウスピース
初めての方もお気軽にいらしてください。お待ちしております。
HP