information h1

電話予約

コラム「理事長の豆知識」INFORMATION

【インプラント Q &A】パート1 -当法人に於きまして、インプラント治療に関しましての問い合わせが多いので、よく尋ねられます質問に対しての回答−

こんにちは東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます よく頂くご質問 歯を喪失してしまうと、入れ歯かブリッジかインプラントしかない事。それぞれの治療に対してのメリット、デメリットは、大切なことなので、対面で必ずお話しいたしますが、こちらも是非ご参考にされ… 続きを読む

インプラント治療【パート6 骨を作る???骨造成とは?〜料金表示〜】

こんにちは東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます 基本的なインプラント治療のケースは、33万円で込み込み価格とパート5でご理解頂けたと思います。 ※2024/5〜インプラント用上部構造は、ジルコニアかメタルボンドを患者さんにご選択頂けるようになりまし… 続きを読む

「診療時間外の対応に関しましてのお知らせ」追記

こんにちは東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の 歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます コラムに掲載した経緯 今回、コラムに掲載した経緯ですが、当法人での治療を望まれているにも関わらず、診療時間帯がネックで通院出来るかずっと悩んでいたが、「やはり治療を先生にお願いしたいので来ました!」… 続きを読む

 「将来を見据えた治療の選択という方法」パート2

こんにちは東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の 歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます では、今回は、パート2として、お話させて頂きます。 実際に入れ歯をいれた患者さんからお悩みとしてお伺いすること、歯科医師の観点から、一本義歯、二本義歯のメリット、デメリットについてお話ししたいと思い… 続きを読む

「将来を見据えた治療の選択という方法」パート1

こんにちは東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の 歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます 今回は、1本義歯(1本の入れ歯)や2本義歯(2本の入れ歯)や最後臼歯部などの前から数えて6番、7番目の歯牙欠損していらっしゃる患者さんにお伝えしたい事!と題しまして、「将来を見据えた治療の一つの選択… 続きを読む

「診療時間外の対応に関しましてのお知らせ」

こんにちは東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の 歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます 診療時間外の対応について 当法人は、診療時間は、既に掲載させて頂いておりますが、患者さんで、月曜日から金曜日までお仕事の方は、土曜日しか通院が出来ないと思います。 又、18時迄だと厳しい方々が見受け… 続きを読む

「人生100年時代と言われいる今、、、」

こんにちは東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。いつもコラムをお読みいただきありがとうございます 生涯現役を貫かれた素晴らしい人生 ご自身の仕事に、誇りと情熱を持ち続け生涯現役を貫かれた素晴らしい人生を全うされた、桂由美先生とフジコ・ヘミング先生に哀悼の意を表します。 お二人の御活躍、御実績は、目… 続きを読む

【インプラントの疑問お答えします】「インプラントってどのぐらいもつのですか?術後ケアはずっとするのですか?」

こんにちは東京都 墨田区 東駒形の 歯医者「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。 今回は「インプラントってどのぐらいもつの?術後ケアはずっとするの?」の疑問についてお答えいたします。 ◇インプラントってどのぐらいもつのですか? 「折角入れたインプラント、出来ればずっと長く使いたい」は患者さんなら誰しも思うことだと思います。 これは、… 続きを読む

インプラント治療 パート5 【歯根は大切!インプラント体とは?上部構造とは?〜料金表示〜】

こんにちは 東京都 墨田区 東駒形の 歯医者 「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。 いつもコラムをお読みいただきありがとうございます 当法人のインプラント治療費は33万円(税込)  自費診療となり大概の方はこの価格です。  (骨造成などが必要ないケース) インプラント体、手術料、上部構造含めた料金です。&nbs… 続きを読む

インプラント治療 パート4【歯の本数が徐々に減ってしまう場合(治療せず抜けたまま放置)・治療において大切なこと】

こんにちは 東京都 墨田区 東駒形の 歯医者 「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。 いつもコラムをお読みいただきありがとうございます 今回は「歯が失われる連鎖」と最後に「治療において大切なこと」についてお話いたします。     連鎖と聞き、「急になくなってしまうの?」とご不安になられた方からご質問を受けましたが、 もちろん、半年、… 続きを読む
1 2 3 4