コラム「理事長の豆知識」INFORMATION
※「患者さんが歯科医院にはじめていらっしゃる時!」
こんにちは
東京都 墨田区 本所吾妻橋駅の歯医者
「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます
💡※印は定期的に繰り返し配信しているコラムになります💡
歯科医院を受診するケース
患者さんが、初診で歯科医院に行かれようと思われる時は、
1.歯か痛い時
2.歯肉が痛い時(口内炎などを含む)
3.噛み合わせが悪い時
4.入れ歯などが合わない時
5.顎などに痛みがある時
6.急性に親知らず辺りが痛い時
7.インプラントなどをやってみたい時
8.審美的な点で、歯を綺麗にしたい時
9.歯並びなどの矯正をしたい時
10.御自身が以前から気になっている箇所を治療したい時
11.口臭が気になって仕方ない時
12.予防歯科をやりたい時
13.保険の被せ物を交換したい時(不適合な場合)
14.今まで保険の歯を入れていたが、自費の歯に交換したい時(入れ歯を含む)
15.歯石除去、歯のクリーニングなど歯の掃除をしたい時
16.古く汚れ、匂いがするようになった入れ歯を新しく作り直したい時
17.歯軋り、食い縛りなどを軽減するためにマウスピース、ナイトガードなどを作りたい時
18.食物などか挟まり易くなり、過去に被せた歯を交換したい時
19.歯肉や舌や口蓋などの軟組織になかなか治らない異物がある時
20.今まで、出し入れする入れ歯でしたが、固定されているインプラントをしたい時
21.歯ブラシや歯磨き粉などのケアの仕方や何を使用するか迷った時
22.何故、そこに痛みが生じているかを知りたい時(メカニズムを含む)
23.セカンドオピニオンを求める時
24.スポーツが趣味で、スポーツマウスガードが必要な時
などなど
さまざまなお考えの下に、ネットで検索されたり、身近な人にお聞きしたりと、いろいろな方法で、歯科医院を探されると思います。
患者さんご本人が行きやすく、先生と相性などが合う方に治療を受けられることが大切
特に、進学や就職、結婚など、転居を伴い地元を離れ「かかりつけ医」に通えなくなってしまった方は、悩まれるのではないでしょうか。
その際に、私の御助言としまして「患者さんご本人が行きやすく、先生と相性などが合う方に治療を受けられて下さい」です。

通院する度に、気が重たくなるようですと、完治する前に途中で辞めてしまうような事になり、今迄の時間と治療費がもったいないし、勿論、身体にも良くないです。

そして、わからない事は、先生にお聞きし、今、何のための治療をされているかを、よく確認して下さい。
これは、問題意識を持つという点に繋がり、少しずつ回復してくる事が喜びになっていきます。

御自身に合う歯科医院を探しましょう
日本国には、約7万軒ほどの歯科医院、デンタルクリニックがありまして、その中で、御自身に合われた診療所を探すのは、大変な事ですが、いろんな情報を得られて、自分のお口に気になる点がありましたら、すぐに行動を起こしましょう。
なぜなら、お話しをする際、食べ物を食べる際に、何か気になる事がありますと、ストレスになり、いらいらが解消されないまま、時を過ごされるのは、良くない事です。

患者さんのお口の健康をお守りする事は、我々歯科医師の役目であり、日本国より、ライセンスを頂き、日々、診療、診察にあたらして頂いています。
そして、歯科医師ならば同じ気持ちだと感じますが、私自身も、沢山の歯医者の中から私の診療所を見つけて下さり、治療をお受けにお越し下さることは、大変嬉しく思うのです。

口腔(お口)の健康は、身体の健康に繋がります。
久しく歯医者に行っていないな…と思う方も、是非、歯科健診や歯のお掃除(クリーニング)、又、治療にお越し下さい。


※コラムを彩る画像はお借りいたしました。
理事長の豆知識
歯科医院に通うのが好きになる!
確かな技術で患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
【東京都墨田区の歯医者】
医療法人社団長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所 理事長長岡博司
東京都墨田区東駒形3-18-8長岡ビル
都営浅草線本所吾妻橋駅歩2分、銀座線浅草駅・半蔵門線押上駅歩10分
インプラント・予防治療(歯のお掃除)・一般歯科・審美治療・入れ歯・マウスピース
初めての方もお気軽にいらしてください。お待ちしております。
HP
〈インプラント東京|むし歯からインプラントまでトータルケア|東京|墨田区|医療法人社団長岡会 長岡歯科医院|長岡インプラント研究所〉