コラム「理事長の豆知識」INFORMATION
「2024年、新年明けましておめでとう御座います!」〜磨く門には福来たる〜
こんにちは
東京都 墨田区 東駒形の 歯医者
「医療法人社団 長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所」理事長 長岡博司です。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます
2024年、新年明けましておめでとう御座います!
新しい年が皆さまにとって素晴らしい1年でありますよう心よりお祈りいたします。

コロナ禍に於いての3年間は、極端な制限、行動変容により、我々の生活も大きく変革、変化、変貌し、大変不自由な思いをし、息苦しい毎日でしたから、今年のお正月は、帰省や旅行、初詣、会食、初売りなどとお出かけされる機会が増えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、コロナやインフルエンザなどの感染症は、また変異し、世の中にまだ蔓延してます。
勿論、今は国が5類に下げ、2類の時代だった時とは、違いますが、2024年も引き続き、感染症対策を心掛けて行動しましょう。
歯磨きや定期健診がインフルエンザなどの発症率を激減させる?
歯科医師の立場から、歯磨きを頑張り、定期的な歯科受診で、特にインフルエンザの発症率を10分の1に抑える事が出来ると言われております。

口腔内を出来るだけ清潔に保ち、全身疾患などの誘発を少しでもさせない努力をしましょう。
※「インフルエンザ予防と歯周病菌」YouTubeはこちら
2024年は辰年ですね
2024年は、辰年で、12支で5番目で、陽気が動いて万物が振動し、草木がよく成長して形が整った状態を表してます。
2024年は辰年ですから昇龍が大空を駆け巡る如く、飛躍の年にしましょう。

身体が健康に保たれれば、良い考えが浮かび、プラス思考で世の中という荒波を必死に泳ぎきれます。
2023年の旧年中は、患者さんからの疑問や質問に対し、私自身も大変勉強になりました。
というのは、お答えすること(アウトプット)により、私自身の知識の再確認になるからです。
有難う御座いました。
今年もいろいろな事があると思いますが、1つ1つクリアし、乗り切っていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
2024年 元旦


大当たり〜🎯
コラムを開いた貴方は「大吉大当たりです🎯」

※コラムを彩る画像はお借りいたしました。


理事長の豆知識
歯科医院に通うのが好きになる!
確かな技術で患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
【東京都墨田区の歯医者】
医療法人社団長岡会 長岡歯科医院/長岡インプラント研究所 理事長長岡博司
東京都墨田区東駒形3-18-8長岡ビル
予約03-5610-4450
都営浅草線本所吾妻橋駅歩2分、銀座線浅草駅・半蔵門線押上駅歩10分
インプラント・予防治療(歯のお掃除)・一般歯科・審美治療・入れ歯・マウスピース
初めての方もお気軽にいらしてください。お待ちしております。
HP
〈インプラント東京|むし歯からインプラントまでトータルケア|東京|墨田区|医療法人社団長岡会 長岡歯科医院|長岡インプラント研究所〉